Reactセットアップ
ReactのプロジェクトはNode.jsとnpm(Node Package Manager)を利用する。
MacでReactの開発環境をセットアップし、プロジェクトを作成する手順を記す。
1. Node.js インストール
公式サイトから推奨バージョン(LTS)をダウンロードしてインストールする。
インストールできたら、下記コマンドでインストールできているか確認する。
bash
node -v
npm -v
2. VS Code拡張機能の追加
- ES7+ React/Redux/React-Native snippets(コード補完用)
- Prettier - Code Formatter(コードフォーマット用)
3. プロジェクトの作成
ターミナルで以下のコマンドを実行してReactプロジェクトを作成できる。
bash
npm create vite@latest my-react-app --template react
- npm create vite@latest → Vite の最新バージョンを取得
- my-react-app → プロジェクト名(変更可能)
- --template react → React プロジェクトとして作成
必要なパッケージをインストール
bash
cd my-react-app
npm install
開発サーバ起動
bash
npm run dev
4. pnpmインストール
bash
npm install pnpm
# Macの場合、brewでもインストール可能
brew install pnpm